
10月に入り、約半年間にわたる「大阪関西万博」が終わりましたね。
2Fの万博展示も、先日ついに最終回となる第3弾が貼り出され、多くの利用者様が足を止めて観ておられます。
今回は「さよなら万博」と題され、様々なジャンルの写真が展示されました。
ふるさとでは、ぬりえや写真展示で“ミャクミャク”を知っていただいたり、音楽療法で55年前のテーマ曲「世界の国からこんにちは」を歌って思い出をお話いただいたりと、色々な場面で万博トークがみられました♪
「服も時代で変わるね~」「空飛ぶクルマはどんな大きさ?」など今年の万博についても興味を持っていただき、万博イヤーを多くの方に楽しんでいただけたように思います。
現地に行けなくても、万博が終わった今もなお、ふるさとの家に大きな功績を残してくれた大阪関西万博に、ありがとう!!と言いたいです🙌